トップページ


1on1Cafe
一息つきませんか?
らしさを大切に
未来のあなたに…

はじめに

Cafeへようこそ

行きつけのCafeのように使っていただけると嬉しいです。

何かマスターに話したければ、お話しください。

話したくなければ、ゆっくりお飲み物をご賞味ください。

 

こんな方をお待ちしています。
 

 〇うまくいかなくて自信を失っておられる方

 〇モヤモヤをかかえておられる方
 〇今の仕事に自分は向いていないとお考えの方

 〇人間関係で悩まれている方
 〇一人で多くのことを抱えておられる方(仕事、家事、子育て、介護など)

 〇セカンドキャリアで悩まれている方

カウンセリングでは3つのステップを踏みます。

Step1 現在の状況やお気持ちをお伺いする中で、この面談が終わったら「こうんな風になって

     いたい」というゴールを確認したいと思います。

     一方、あなたの相談者として私がふさわしいか、信頼できるか、吟味をお願いします。

Step2 過去をふり返ってていただいて(人生の棚卸し)、蓄積された経験やスキルを確認して

     いきます。その際「人生の折れ線グラフ(ライフラインチャート)」を使用します。

Step3 「こんな風になりたい」に近づく方法をご一緒に考えていきます。

 

理論的根拠:カール・ロジャースの来談者中心療法

      マーク・サビカスの社会構成主義とキャリア構築理論

 

注意事項:Step1やStep2で嫌な記憶が再燃することがあります。それが、カタルシスの

     発散になることもあれば、フラッシュパックで抑うつ状態になる方もおられま

     す。現在お薬を飲まれている方は、主治医の許可を得てからご参加ください。

※個人情報や相談内容の秘密は厳守します。安心してお話し下さい。

 

Profile
1990年から公立高校の教員(地歴・公民)を32年間勤める。
2003年から19年間、夜間定時制高校に勤務。
定年までの7年間は進路指導主事として様々な困難を抱える生徒の就職支援にあたる。
退職を機に、「国家資格キャリアコンサルタント」を取得。
(財)ACCN(オールキャリアコンサルタントネットワーク)会員。「キャリコンサーチ」登録済み。

ハローワークでジョブ・カードの作成支援をしています。

高校で就職ガイダンスの講師をやっています。
のべ面談件数286件

 

自分の職業人生を振り返ってみると、辛いことがあっても職場内で相談しようとしませんでした。自分と同じように、誰にも相談できず一人で抱え込んでいらっしゃる方はおられないでしょうか。

「自信を失った方の少しでもお力になれたら」という思いからこのサイトを立ち上げました。専門職キャリアコンサルタントとして得たキャリアの知識や面接のスキルを活かして、相談者様のお力になりたいと考えております。私のカウンセリングではアドバイスはほとんどありません。(まして、説教などありません。職場の上司と重ねないでくださいね。)ご自身では気づかれていない強みや価値観を発見するお手伝いさせてください。そのことで明日への希望が生まれることを願っております。

よし@1on1Cafeのマスターこと、
ささべよしと

New

1on1Cafeを始めました。

https://x.com/troom_inside1

 

ブログ

 若い方やシニアの方に向けて「働くこと」についてつづっていきたいと思います。

交流広場
Work & Life Yoshi

https://lin.ee/RwUdm1k

普段、感じている辛いことやワークライフバランスをテーマに交流をしていきましょう。
※批判や攻撃的な投稿はやめてくださいね。

あなたの強み発見したい

 愚痴や不満、お辛いことについて、お話になりやすいことからお聞かせください。

(SNSまたはZoomを利用して行います。)

40分程度、無料

「問い合わせフォーム」よりお申し込みください。

キャリア相談

ヨシと1対1でキャリアのカウンセリングを実施いたします。仕事で行きづまって誰にも相談できないとき、ご利用ください。(Zoomを利用して行います。)

初回:無料
2回目以降:5,500円/60分

※仕事の斡旋、紹介は行っておりません。

「問い合わせフォーム」よりお申し込みください。